教育

外国ルーツの生徒に母語支援(高校)

この日付の朝日新聞朝刊「外国ルーツの生徒に母語支援」より www.asahi.com ここでは大阪府立長吉高校が紹介されている。小中学校では日本語教室があるが、高校ではそのへんのサポートがまだ不十分なようで、さらに母語支援となると、なかなか難しいようだ。…

つながるキャンパス&西洋音楽教育の先駆者

●この日付の朝日新聞朝刊で、「海越え つながるキャンパス」という記事があった。 www.asahi.comこの記事では、関学と関大の教員が「COIL」を導入していることが導入された。記事によると、「15年ほどまえにアメリカで開発され、経済的に海外渡航が難しいと…

学校でできる「色のバリアフリー」って?

この日付の朝日新聞朝刊:学校でできる「色のバリアフリー」って? ポイント ・色覚に特性のある子がいるという前提で活動する。 ・色だけで違いを説明せず、大きさや形、模様なども工夫する ・カラーの印刷物は白黒でコピーしても判別できるかチェックする …

オンライン授業のコツ 動画で伝授

●この日付の朝日新聞朝刊、教育面の記事 www.asahi.com 上で紹介されてた方の動画のひとつ:Googleクラスルームの使い方 www.youtube.com

はじめての にほんご&「長時間」の表現

この日付の朝日新聞朝刊「いま 子どもたちは」 日本語指導が必要なこどもたちが増えているという。そういうこどもたちは、語学だけでは無く、日本の学校のルールも学んでいく必要がある。そういう橋渡しをしているのが、この12日間の学校である「ひまわり」…